子育て講演会「今どきの子育て・・・今のジョウシキ・昔のジョウシキ」を開催します

子育て講演会を開催します。
時代とともに子育ての考え方、あり方はかわっていきます。
「昔からの変わらぬ知恵を大切にしながら、新しい考え方や便利なグッズを取り入れていける」そんな子育てをしていけるように講演会を開催します。
子育て中のお父さん、お母さん、孫育て中のおじいちゃん、おばあちゃん、みんな揃ってご参加ください!
【日 時】 平成29年2月3日(金)午後1時15分~2時45分
【場 所】 鶴見区民センター 小ホール
【内 容】 「今どきの子育て・・・今のジョウシキ・昔のジョウシキ」
~ 世代間ギャップを埋めるには? ~
講師 津村 薫さん(女性ライフサイクル研究所Felien)
≪講師紹介≫
特定非営利活動法人 FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク理事
1990年~2014年3月 女性ライフサイクル研究所スタッフ
2014年より Felien(女性ライフサイクル研究所)副所長
主に保育士支援をはじめとして、高齢・障がい等福祉職支援に力を注いでこられました。
地域の子育て支援者の養成とスキルアップを目指すとともに、支援の思いが魅力的に親子に届くように、
子育て支援についてわかりやすく具体的に楽しく学べる研修、支援に対する前向きな想いをもっていただける研修を心がけておられます。



 社会福祉協議会(社協)とは
社会福祉協議会(社協)とは 社協とは
社協とは 地域活動紹介
地域活動紹介 地域社協とは
地域社協とは 地域包括支援センター
地域包括支援センター 地域包括支援センターとは
地域包括支援センターとは 在宅福祉サービス
在宅福祉サービス 見守り相談室
見守り相談室 ボランティア
ボランティア ボランティア
ボランティア 子育て支援
子育て支援 子育て支援連絡会
子育て支援連絡会 老人福祉センター
老人福祉センター 老人福祉センター
老人福祉センター その他
その他 まちの支えあい活動『あいまち』
まちの支えあい活動『あいまち』 
 

