茨田北地域で福祉機器展を開催しました!
◆茨田北地域で福祉機器展を開催しました◆
平成23年9月25日(日)茨田北地域で福祉機器展を開催しました。

福祉用具を取り扱っている業者さんと茨田大宮在宅サービスステーションちどりにご協力いただき、福祉機器の展示を行いました。靴や杖、シルバーカー、自助具など、みなさん興味津々に見られていました。

区社協からは、包括支援担当、介護予防担当、茨田北地域担当の地域生活支援ワーカー、地域活動担当のスタッフで、介護予防体験としてしおり作りを実施しました。また、しおり作りに参加された方には、介護予防の生活機能チェックを実施し、普段の生活を振り返り、包括担当のスタッフから日常生活における簡単なアドバイスをしました。

会館の1階では、ふれあい喫茶が開催され、おしゃべりをしながらコーヒーを飲み、楽しいひとときを過ごしました。




社会福祉協議会(社協)とは
社協とは
地域活動紹介
地域社協とは
地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
在宅福祉サービス
見守り相談室
ボランティア
ボランティア
子育て支援
子育て支援連絡会
老人福祉センター
老人福祉センター
その他
まちの支えあい活動『あいまち』
