区社協前掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
今月から鶴見区ボランティア・市民活動センターに登録されているボランティアグループの紹介を掲示板でしています。
9/15~9/28まで「おおさかチルドレンクワイアカラフル」です。
お近くにお越しの際は、ご覧ください。
令和2年度 つるみ区社協助成金 申請期間の変更について
つるみ区社協助成金につきまして、新型コロナウィルス感染症及び緊急事態宣言が出されている影響を受け、次のとおり、助成金の申請方法について変更します。
―誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指し、活動している事業を助成します―
≪事業内容≫
区内において、社会的に援護を必要とする方を対象に、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指し、
活動している地域福祉推進団体が実施する事業を助成する。
≪申請対象≫
前述した目的にあった事業実施経費のうち、助成対象となる経費を対象とする。
※詳細は下記の実施要項をご覧ください。
≪申請期間≫
令和2年4月1日(水)から6月1日(月)
≪交付金額≫
3万円(上限)
≪申請方法≫
申請用紙にご記入の上、鶴見区社会福祉協議会 窓口までご提出ください。(郵送可)
※ただし、郵送で提出される場合は、対面による受け渡しのできる送付方法にて郵送いただきますようご協力をお願いします。
≪問合せ先≫
鶴見区社会福祉協議会 電話 06-6913-7070
【要綱関係】
【申請関係書類】
※本事業は、共同募金の配分金を活用して実施しています。
地域福祉シンポジウムが開催されます
地域福祉シンポジウム「小地域福祉活動の推進と今後の展開」を開催されます。
【日時】 令和2年2月5日(水)午後1時30分~4時30分
【場所】 中央会館 1階ホール(大阪市中央区島之内2-12-31)
【主催】 社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会
くわしくはこちらをご覧ください。
鶴見区ボランティア・市民活動センター通信を掲載しました
鶴見区ボランティア・市民活動センター通信の愛称募集をします。
ボランティア・市民活動センターでは、ボランティア・市民活動センター通信がより親しみをもってご覧いただき、ボランティア活動のきっかけになることを目的に愛称募集をいたします。
詳しくは、愛称募集要項をお読みいただき、たくさんの方からの応募をお待ちしております。
トークイベント「これからの、人生について考えてみる。」を開催します
就職、結婚、出産、定年退職など、ライフステージの変化はさまざま。
自分らしく地域で活き活きと輝ける人生をどう過ごすためにも、「自分らしいこれからの人生」について一緒に考えてみませんか?
「定年退職をした」「空いた時間がある」「何か趣味をもちたい」「手に職をつけたい」「家族がふえた」「誰かとつながるきっかけがほしい」など、人生の次のステージで何をしようか?と考えておられる方は、ぜひご参加ください!
✿トークイベント1✿
日時 令和元年11月29日(金)午後1時~3時
場所 鶴見区在宅サービスセンター 2階 ボランティアルーム
内容 「五感で聴く、心に寄り添う傾聴力を身につける」
相手を主役にするコミュニケーションのコツを、一緒に学んでいきます。
講師:特定非営利活動法人 kunこころの宮 代表 長原 洋子氏
✿トークイベント2✿
日時 令和元年12月6日(金)午後2時~4時
場所 鶴見区役所 4階会議室
内容 「定年後、ワクワクするセカンドライフの見つけ方」
自分なりの「ワクワクするセカンドライフ」を一緒に考えます。
※年齢制限はありません。どなたでもご参加いただけます。
講師:パンじぃの皆さん(神戸 高齢男性対象「男・本気のパン教室」メンバー)
加藤慧さん(デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO)
主催 NPO法人Co.to.hana ひとしごと館
共催 鶴見区社会福祉協議会、鶴見区ボランティア・市民活動センター、鶴見区老人福祉センター、鶴見区役所
子育て支援ボランティア養成講座を開催します
子育て支援ボランティア講座を開催します
参加費無料、1回のみの受講でも可能です。
「何かボランティアをしてみたい」「子育て・孫育ての参考にしたい」「今後のボランティア活動に活かしたい」など、子育て支援ボランティアに興味のある方なら、どなたでも参加可能です。
ぜひご参加ください。