• 文字の大きさ

  • 標準
  • 大

新着情報

2025.05.20 OSAKAボランティア手帳について
2025.03.28 🌷令和7年度 つるみ区社協助成事業のご案内&...
2025.01.08 ボランティアグループ紹介に新たな団体を追加しました!
2025.01.07 ボランティアグループ紹介に新たな団体を追加しました!
2024.12.27 鶴見区ボランティア・市民活動センター通信第3号を追加しました...
2024.10.11 鶴見区在宅サービスセンター前の掲示板のボランティア グループ...
2024.08.29 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2024.08.13 能登半島地震 災害ボランティアバスの運行について
2023.11.01 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました!
2023.09.14 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真変更しました!
2023.08.12 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2023.06.26 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2023.05.02 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2023.04.05 「輝け!つるボラ通信 第4号」を発行しました。
2023.04.04 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2023.04.01 🌷令和5年度 つるみ区社協助成事業のご案内
2022.11.07 令和4年度「輝け!つるボラ通信」第2号を掲載しました。
2022.09.13 「園芸ボランティア入門講座」開催。皆さまのご参加をお待ちして...
2022.08.19 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2022.07.22 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2022.06.10 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2022.06.01 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2022.04.06 輝け!つるボラ通信
2022.04.06 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2022.04.01 🌷令和4年度 つるみ区社協助成事業のご案内
2022.01.26 「輝け!つるボラ通信」令和3年度 第3号を発行しました。
2021.12.28 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.11.16 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.11.10 使用済み切手を「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日...
2021.09.28 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.08.24 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.08.03 「輝け!つるボラ通信」令和3年度 第2号を発行しました。
2021.07.13 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.06.25 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.05.12 「輝け!つるボラ通信」 令和3年度 第1号を発行しました。
2021.05.12 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.04.15 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.04.01 🌷令和3年度 つるみ区社協助成事業のご案内
2021.04.01 🌷令和3年度 つるみ区社協助成事業のご案内
2021.03.16 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.02.25 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.02.10 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2021.02.10 輝け!つるボラ通信 第2号を発行しました。
2021.01.27 鶴見区在宅サービスセンター前の掲示板の登録ボランティアグルー...
2021.01.15 鶴見区在宅サービスセンター前の掲示板の登録ボランティアグルー...
2021.01.05 鶴見区在宅サービスセンター前の掲示板の登録ボランティアグルー...
2020.12.22 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2020.12.10 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2020.11.27 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。
2020.11.12 掲示板の登録ボランティアグループのパネル写真を変更しました。

ボランティア連絡会

鶴見区ボランティア・市民活動センターに登録している6つのボランティアグループがお互い交流する機会をもち、情報交換や相互理解を深め、区民へのボランティア活動の普及啓発を行うなど、地域福祉の向上に努める活動をしています。

加入グループ

・鶴見区視覚障害者朗読ボランティア グループひかり
・精神保健福祉ボランティアグループ ひつじぐさ
・ヘルスコープおおさか ボランティアグループやすらぎ
・鶴見区手話通訳研究会
・手話サークルつるみ
・NPO団体 HSC ~子どもたちの笑顔のために~

ボランティアグループ紹介

精神保健福祉ボランティアグループ ひつじぐさ

活動分野 福祉分野
活動日時定例会:毎月第1水曜日 午後1時半~3時半
グループワーク参加 第1.2.3木曜日 午前10時~
サロン開催毎月第1土曜日 午後1時~
みどり作業所手伝いなど
活動場所鶴見区ボランティア・市民活動センター
鶴見区保健福祉センター
みどり作業所
活動内容 心の病をもつ人たちとの交流をもち、その人たちの活動のお手伝いをする。またボランティア養成のための講座を開催する。

鶴見区視覚障害者朗読ボランティアグループひかり

活動分野 福祉分野
活動日時毎月1回 打合せ
月3回録音・編集 ダビング・発送
活動場所鶴見区在宅サービスセンター
活動内容 視覚障がい者・高齢者の方への情報提供及び

支援活動、CD(ディジー版・オーディオ版)