「魅力的な広報の作り方講座」を開催しました
平成25年2月28日、3月4日、3月9日の3日間にわたり、「魅力的な広報の作り方講座」を開催しました。
地域の活動の中で広報の担当をされている方や、ボランティアグループで活動をされている方、社会福祉施設や介護保険事業所で広報の担当をされている方など、延べ113人の方にご参加いたきました。
第1回 「伸ばそう!あなたの広報力 ~読みやすい広報の基本を学ぼう!~」
講師に、株式会社 ペンコム 増田ゆきみさんをお呼びし、広報担当者としての心構えや注意点、取材をする時のポイント等についてお話いただきました。
講座の様子(2月28日 老人福祉センター 3階会議室にて)
参加者の方々の声(アンケート結果) : 第1回 アンケート集計結果
第2回 「チラシを作ろう ~みんなに見てもらえるチラシのレイアウトを考えよう!~」
第1回に引き続き、株式会社 ペンコムの増田さんに講師に来ていただきました。
「広報マインドを身につける」ことが目的だった第1回目よりも、より具体的に、みんなに見てもらえるようなチラシのレイアウトの仕方など、チラシや広報紙を作成する上でのコツやポイントをたくさんお話いただきました。
講座の様子(3月4日 老人福祉センター 3階会議室にて)
参加者の方々の声(アンケート結果) : 第2回 アンケート集計結果
第3回 「手にとってみたくなる広報の作り方 ~コミュニティ誌の話を聞いてみよう!~」
最終回となる第3回には、実際に淀川区でタウン誌「ザ・淀川」の編集長として活躍されている、乃美夏絵さんに講師をお願いし、普段どのような工夫をされながら広報誌を作られているのかについてお話いただきました。その後、グループに分かれて、実際の区内の地域や団体で発行されている広報紙を見ながら、見やすい広報紙とはどのようなものなのかということについてみんなで考えました。
講座の様子(3月9日 老人福祉センター 3階会議室にて)
参加者の方々の声(アンケート結果) : 第3回 アンケート集計結果
この講座に参加された方から、「次の広報紙の発行に活かしたい」と言った声が聞かれ、また、写真の取扱い等に気をつけながら、早速、Facebook等で参加の報告をされていました。
<参加報告>
NPO法人 緑ふれあいの家のブログ(3月9日 参加報告の記事)