男性シニア共同菜園ボランティア講座の進捗情報です!

男性シニアで取り組んでいる、共同菜園ボランティア講座も中盤を迎えました。

今年は秋雨が多く水やりに苦労する事がないものの、野菜の生育が心配されました。

 

それでも天候の良い日を見計らい、JA大阪市・JA茨田支店の職員の皆様に薬剤散布のご協力をいただいたり、別日にボランティアさん達で追肥や草取りなどの作業を行ない、順調に野菜が育ってきています。

 

ボランティアさん達も活動を通じて顔見知りとなり、和気あいあいと作業をされています。

ボランティアさん達から、「野菜がどんどん育っていくのは、見ていて楽しいなあ。」、「子どもさん達に、大根やったら引かせてあげたいなあ。」などの感想やご意見が出ています。

 

 

「第9回 つるりっぷカフェを11月25日に開催いたします♪」

今年度は、奇数月の第4土曜日の午後に定例開催している「つるりっぷカフェ」。

前回の「リラックス タイム」では、ボランティアさん達による「フラメンコ ライブ」を目の前でご覧いただける事もあって、多数お越しいただきありがとうございました。

 

 

さて、今回は11月25日(土)13:30~15:30に開催いたします。

場所はいつもの鶴見区在宅サービスセンター2階のデイルームです。

認知症や介護の事で気になる事がありましたら、当日参加の地域包括支援センター職員に気軽にご相談くださいね。

詳しくは、第9回 「つるりっぷカフェ」のチラシをご覧ください。

「男性シニア共同菜園ボランティア講座」スタート!参加者を10月末まで追加募集中です!

9月25日から、男性シニアを対象とした共同菜園ボランティア講座の『野菜づくりで生きがいづくり』が始まりました!9名の参加者の方が、一緒に野菜づくりに取り組まれています。

今回の開催にあたりましては、JA大阪市の職員の皆さんや鶴見区内のJA組合員の皆さんの全面的なご理解・ご協力のもと、実現いたしました。

第1回目(9月25日)は「オリエンテーション」。JA大阪市の営農促進センターの荻田センター長とJA茨田支店の中川支店長代理を講師にお招きし、野菜づくりのアドバイスや必要な農具についてお話していただきました。その後、参加者同士で自己紹介やどんな農具を持参するか、何曜日が参加しやすいかなどを話合いました。

第2回目(9月28日)は雨天のため、現地で今後の予定について打ち合わせし、解散。

9月30日に「肥料やりと畝上げ」、10月2日に「5種類の野菜の苗植えと大根の種植え」を行ないました。この時には、鶴見区のJA組合員の皆さんが、トラクターを出してくださったり、一緒に肥料をまくなどしてくださいました。参加者の皆さんも、わきあいあいと声を掛け合いながら、約280株の苗植えや種まきの活動をされていました。

 

 

 

 

 

 

 

第3回目(10月5日)は「野菜の育て方」についてでした。この日には、JA大阪市の組織活性対策課やJA茨田支店の職員の皆さんと、「葉牡丹」の苗も植えました。苗植えが延期となっていた事もあり、「野菜の成長過程に必要な手入れ」は、まだ必要ない状態でしたので、参加者で畑の整備をしたり、野菜の様子を見ながら今後について話合いをしました。その中で、「これだけの広い畑を、9名では大変だなあ。もう少し参加募集をしてみては?」という話題になりました。

 

そこで、参加者を追加募集いたします!詳しくは、こちらの参加者追加募集チラシをクリックしてご覧ください。

『野菜づくりで 生きがいづくり』の参加者募集中!

高齢化が進む中、退職した方には、生涯現役として、活躍が期待されています。
そこで、鶴見区内在住の男性シニアの方を対象とした、『野菜づくりで 生きがいづくり(男性シニア共同菜園ボランティア講座)』を開催いたします。

 

『共同菜園ボランティア』とは、住み慣れた地域で、「何か役に立つことがしたい」、「仲間を作りたい」そんな思いをもつ人たちが集まって、一緒に野菜を作り、その野菜を食育活動に役立てる取組みです。

 

興味・関心のある方はぜひご参加くださいね。(往復ハガキで9月14日必着になります。)

詳しくは、『野菜づくりで 生きがいづくり』のチラシをご覧ください。

『第8回 つるりっぷカフェ』の開催について

今年度の『つるりっぷカフェ』は、奇数月に1回開催しています。

7月の『つるりっぷカフェ』の中の‘リラックスタイム(ミニコーナー)’では、地元の中学生が参加し、飛び入りで『落語』を披露していただきました。


参加者の皆さんは、コーヒーなど飲みながら、ゆっくりと過ごされていました。

 

次回、9月30日の『つるりっぷカフェ』の‘リラックスタイム’(14:00~14:20)では、『フラメンコ  ライブ』があります。普段なかなかお目にかかれない『フラメンコ』だと思いますので、ぜひご鑑賞くださいね。

鶴見区地域包括支援センター連絡会の職員&カフェボランティアstaffと一緒に、皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくは、第8回つるりっぷカフェのチラシをご覧ください。

「つるりっぷカフェ」へぜひお越しください♪

平成29年度の『つるりっぷカフェ』は、奇数月の第4土曜日を定例日として開催いたします。

(定例日は、都合により変更となる場合もあります。)

5月は27日土曜日の13:30~15:30に開催。14時~と15時~は、「リラックス タイム」と題して、簡単なお口の体操などもいたします。(自由参加です。)

また、介護や福祉のスタッフもおりますので、ちょっとした相談もお聞きできます。

カフェスタッフボランティアさん達が淹れる『おいしいコーヒー』を飲みながら、ゆっくり過ごしていただければと思います。ぜひ遊びに来てくださいね!

詳しくはこちらをご覧ください。

講座“「助け上手!助けられ上手!」って「いいね♡」”を開催します。

『シニア同士の助け合い活動』について、講話を聞いたり、話し合ったりしてみませんか?

興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。 (定員30名・先着順)

EPSON MFP image

 

「サロン講座~地域のたまり場・居場所づくりを学ぶ~」を開催します

「サロンって何だろう?」

「聞いたことはあるけど、実際にはどんなものなのかなあ?」と興味のある方!

「皆が気軽に集まって、ゆっくりおしゃべりしたり、お茶の飲んだり・・・。

そうした居場所を作ってみたいなあ!」と、お考えの方やお手伝いされたい方!

『サロン講座』に参加してみませんか?

今回は『サロン講座』の入門編です。

平日と土曜日に同じ講話をいたしますので、ご参加しやすい日程をお選びいただけます。

鶴見区内の地域住民をはじめ、NPO法人、介護保険事業所、医療機関、民間企業ならびに社会福祉法人など…皆様のご参加をお待ちしております。

詳しくはコチラのチラシをご覧ください。

出張!『つるりっぷカフェ』を開催いたします。

 3カ月に一度開催している『つるりっぷカフェ』をご存じですか?

今回は、平成28年12月17日(土)に鶴見区民センターで行われる、

『鶴見区つながろう!ふれあい❤フェスタ』にて、

『出張!つるりっぷカフェ』を開催いたします。

場所は、鶴見区民センターの控え室1・2です。

介護・福祉の専門スタッフもいるので、気軽に相談もできますよ。

カフェのボランティアさん達が淹れるハンドドリップコーヒーを、

コーヒー1杯100円で販売しています。身体もこころも暖まってください。

みなさんお待ちしております。ぜひ飲みに来てくださいね!

 

つるりっぷカフェのチラシはこちらをご覧ください。

つるりっぷカフェの開催について

平成28年9月24日(土曜日)午後1時30分~3時30分に、

『つるりっぷカフェ』を開催いたします。

『つるりっぷカフェ』とは、認知症の方とそのご家族を中心に、

どなたでも気軽に立ち寄ることができるカフェです。

スタッフは、プロのコーヒー店からハンドドリップの方法を教わった

ボランティアさん達が中心です。

介護の専門職員も、常駐しています。

美味しいコーヒーを飲みながら、「安心できる居場所」

「地域住民の相互交流」「介護の情報交換」などされませんか?

場所は、鶴見区社会福祉協議会(鶴見区在宅サービスセンター)の

2階のデイルームです。

エレベーターもあるので、車イスでもスムーズにご来館いただけます。

皆様のお越しをお待ちしております!

 

つるりっぷカフェのチラシは、こちらをご覧ください。

« Newer PostsOlder Posts »