ボランティア情報
ボランティア・市民活動センター通信
その他は大阪市市民活動総合ポータルサイトをご覧ください。
⇒大阪市市民活動総合ポータルサイト「ボランティア・イベント情報」
大阪市ボランティア活動振興基金とは
公的なサービスと、ボランティア活動との協働によって、より大きな福祉効果をあげることができます。このような考えから、ボランティアの自主性を尊重しつつ、その活動を支援するため、「大阪市ボランティア活動振興基金」が設置されています。
大阪市市民活動総合ポータルサイト
大阪市域で活動する「市民活動団体」や「社会貢献活動を行う企業」を調べたり、市民活動に必要な情報を得ることを目的とした総合ポータルサイトです。
個人の活動者向け情報として、「社会課題と市民活動」「ボランティア・イベント参加者募集」「団体情報」が掲載されています。
また、市民活動に役立つ情報として、「資源の提供情報」「助成金情報」「講座情報」も掲載されています。
助成金情報
新着情報





 社会福祉協議会(社協)とは
社会福祉協議会(社協)とは 社協とは
社協とは 地域活動紹介
地域活動紹介 地域社協とは
地域社協とは 地域包括支援センター
地域包括支援センター 地域包括支援センターとは
地域包括支援センターとは 在宅福祉サービス
在宅福祉サービス 見守り相談室
見守り相談室 ボランティア
ボランティア ボランティア
ボランティア 子育て支援
子育て支援 子育て支援連絡会
子育て支援連絡会 老人福祉センター
老人福祉センター 老人福祉センター
老人福祉センター その他
その他 まちの支えあい活動『あいまち』
まちの支えあい活動『あいまち』 
 

